
唐津市
後半は激坂!きつめの勾配で構成された山。
筑紫山地に属する佐賀県の山。標高は763.6mと低く、コースの全長は8.7㎞と短め。1.5㎞地点まで来ると左手にダムが現れます。後半の1.2㎞は山頂に向かって九十九折れが続くレイアウトで、勾配も平均11%を超えます。頂上からは唐津市方面や天山を見渡すことができます。
八幡岳 南側ルート
- 峠リクエスト募集中! あなたのお気に入り峠、行きたい峠、練習スポットなど、知っている峠をロードクエストに掲載しよう! リクエストはこちら
筑紫山地に属する佐賀県の山。標高は763.6mと低く、コースの全長は8.7㎞と短め。1.5㎞地点まで来ると左手にダムが現れます。後半の1.2㎞は山頂に向かって九十九折れが続くレイアウトで、勾配も平均11%を超えます。頂上からは唐津市方面や天山を見渡すことができます。