雑談掲示板
峠の登録が無かったので雑談投稿に!
和歌山県有田市から有田川町のあらぎ島へ行こうと思いGoogleマップを確認。
通常は有田川沿いの480号線を通って行くのが一般的?だと思いますが、4km程距離が短い「和歌山県道183号楠本小川線」をチョイス。
最初は緩やかな登りで集落の中を走って行くのですが、終盤に想定外の激坂九十九折が出現。
同時に野生の「カモシカ」も出現。
そして、やっと登りきったと思いきや積雪。
あらぎ島は諦め、そのまま引き返したのですが、めちゃめちゃ絶景でした。
峠の名前が無いのが勿体ないぐらいのいい峠でした。
Stravaセグメントによると、
距離4.71km
平均斜度6.8%
と、平均斜度はそこまでキツくは無いですが、最初の緩さで貯蓄した斜度が、最後に炸裂するタイプのやつです。
↓詳しくはブログに書きましたのて、読んでいただけると嬉しいです↓
https://peasandcarrots.hatenablog.com/entry/2021/01/15/224210