阿蘇山(阿蘇パノラマライン・草千里ヶ浜)の人気の口コミ
-
1
2年連続でライドイン阿蘇に参加。今年は90㎞1500mアップのコースでしたが、個人的には無理なくゆったり楽しめた。 阿蘇山噴火してたので、頂上付近通過するときは万が一のときとか考えつつ、ドキドキ。 ライドイベントは、エイドのレベルがグンっ!と上がって、また走りたいなとおもう次第でした。 炉端焼きは終了後のご褒美で食べたもの。阿蘇も美味しいもの多いですねー。お酒もよかった。
25 0 -
2
登りから下りまで終始絶景が続くなんてそんな道があるわけ ありました。 「止まっても良いですか?」 「止まりましょう!」 登り始めて数㎞でこんなやりとりが繰り返される。 時間制限??? 目の前の景色が飛び込んできたら消え去ってしまいましたね( ´∀`)ハハハ 早朝の、そして秋の深まる11月。 風にそよぎ光を浴びてキラキラ輝くススキ。 朝日でオレンジ色に照らされた日向とまだ夜の気配の残る日陰のコントラスト。 これ、もしかして最高の条件では? 実はこの口コミしてるだけで阿蘇に戻りたくなってるのでもう終わりにします。 最後にひとつだけ 【阿蘇は良いぞ】
25 0 -
3
3月、時期が合えば野焼きの中で走れるかも。ちなみに野焼きしてると熱いです。
23 0 -
4
「草千里どころか一里も見えねぇ」 RoadQuestボトルのお披露目に阿蘇山ヒルクライム‼️ 天気予報「は」晴れ☀️ 現地は濃霧?️ 山の天気予報なんてそんなもんだよね。。。 山頂でゆっくりしてたら霧も晴れるかなー って30分待っても同じ景色( ゚ー゚) 諦めて下り始めたらアレッ 晴れ間??? めちゃくちゃ晴れてきたーーーー( ☆∀☆) 300m下るごとにカメラパシャパシャーー? 最終的に登りにかかった時間より下りの方が時間かかってて「あっれーおっかしーなー」状態になりました。
21 0 -
5
草千里ヶ浜では馬を近くで見れるよ?
20 0