大観峰の人気の口コミ
-
1
大観峰は早朝の雲海の眺めが最高。 日の出前に登って、1秒1秒表情が変わっていくカルデラ独特の風景を楽しめます。 地元の方によると、夕日が沈む風景もまた素晴らしいのだとか。
32 0 -
2
宮地にある「マーボー」のガーリックライスは熱々の鉄板の上で阿蘇牛を焼いてくれるよ。ニンニク、牛肉、目玉焼き、塩胡椒ってこの組み合わせで上手くならないはずがない!
23 0 -
3
九州旅行最後の山の目的地 阿蘇側から国道を登っていき途中の駐車場で街を振り返り絶景だなと思っていたら大観峰は絶景のレベルが違った。 一望できる街、阿蘇五岳、カルデラ地形っぽい崖、山の尾根を行くような道すべてが素晴らしかった。山ばかり走り大変だったがそれを上回る達成感、感動を与えてくれた。
19 0 -
4
登る途中の景色もきれいで、絶景を楽しみながら登れる山だと思いました。ただ、休日はバイクがとても多く、少し走りにくかったです。
14 0 -
5
阿蘇の自転車旅で宿泊するなら「蘇山郷」がおすすめです。 映画版弱虫ペダルにも出てきた宿で、コルナゴ 部長という自転車乗りの方がいらっしゃるので、周辺のライドスポットを詳しく教えてくれます。 宿はライクララックや、パンプ、簡単な整備ができる工具の貸し出しなどもあり。 お部屋からは阿蘇の外輪山の眺めが最高で、お風呂もきれいだし、食事も美味しいです。 早朝はここから大観峰を登って阿蘇市に広がる雲海を眺め、宿に帰ってお風呂に入って、朝ごはんをいただいて、一眠りしてまたライドに出かけて、なんてプランを組むには最高のお宿です。 阿蘇への自転車旅を考えている方はぜひ。
13 0